フォスターフリーランスの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリット、おすすめの人を解説

  • タグアイコン

更新日:/公開日:2021年10月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォスターフリーランスの評判・口コミ

溝口弘貴
この記事の企画・編集者
溝口弘貴
つなぐマーケティング代表

※このページには【PR】が含まれています。

フォスターフリーランスは、25年以上も前からフリーランスのITエンジニアに案件紹介サービスを提供しているフリーランスエージェントです。

フォスターフリーランスの利用を考えている人は少なくないでしょう。

しかし、フォスターフリーランスの利用に不安がある人も少なからずいるはずです。

  • フォスターフリーランスは高単価案件揃いって聞いたけど本当?
  • リモートでも仕事できるの?
  • フォスターフリーランスを運営している会社ってどんな会社?
  • 利用者の感想が知りたい

本記事では、フォスターフリーランスの特徴や口コミ・評判、メリット・デメリット、おすすめの人まで解説します。

今すぐフォスターフリーランスの口コミ・評判をみる(ページ下部へ移動)

フォスターフリーランス公式サイトはコチラ ≫

信頼と実績で選んだITエンジニアにおすすめのフリーランスエージェント
サービス名 特徴 詳細
HiPro Tech 人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営
リモート案件多数
全国対応、月末締め翌月末日払い
公式サイト
ギークスジョブ 業界実績20年以上
登録エンジニア数19,000名以上
リモート案件数は80%以上
平均年収867万円以上
公式サイト
レバテックフリーランス ITエンジニア案件に15年以上の実績
45,000件以上の豊富な案件数
登録者数20万人以上
公式サイト
この記事の監修者

溝口弘貴

溝口弘貴

フリーランスガイド責任者

電気工事士からWeb業界に転職して10数年。現在はフリーランスとしてクライアントサイトのマーケティング支援や自社メディアの運用などをおこなっています。ネットマーケティング検定やIMA検定などIT関連の資格を8つもっています。運営者情報はこちら

フォスターフリーランスってどんな会社?特徴と5つのメリット

フォスターフリーランス
フォスターフリーランス公式サイトはこちら

運営会社 株式会社フォスターネット
本社住所 〒163-0718 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル18階
設立 1996年11月
登録者数 20,000人以上
公開案件数 3,040件(2023年12月時点)
平均単価 745,000円(フリーランススタート参照)
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
手数料 非公開
支払いサイト 30日(月末締め、翌月末日支払い)
公式サイト https://freelance.fosternet.jp/

フォスターフリーランスは、2013年に東証一部(東証プライム)上場を果たした株式会社豆蔵K2TOPホールディングスの子会社である株式会社フォスターネットが運営しています。

フォスターフリーランスには、2万人以上のITエンジニアが登録をしています。

また、フォスターフリーランスがおこなった満足度調査よると、利用者の90%の人が満足していると回答しています。

フォスターフリーランスとは

引用元:フォスターフリーランスとは|フォスターフリーランス

そのため、フォスターフリーランスのサポート力や案件の質の高いといえるのではないでしょうか。

そんなフォスターフリーランスの5つのメリットを紹介していきます。

フォスターフリーランスのメリット

1.最高単価180万円!直請けだから高単価案件が多い

フリーランスITエンジニア向け情報サイト「フリーランススタート」を参考にすると、平均単価は74.5万円となっており、他社エージェントと比較しても高いことがわかります。

エージェント名 平均単価
フォスターフリーランス 745,000円
FREE-DA 725,000円
Midworks 722,000円
ギークスジョブ 705,000円
レバテックフリーランス 682,000円

(参考元:フォスターフリーランスのエージェント情報|フリーランススタート

フォスターフリーランスが発表した2021年2Q(7月~9月)の新規契約データによると、同社の月間報酬は60万円以上が全体の69%でした。

報酬

引用元:FOSTER FREELANCE 2021年2Qレポート|フォスターフリーランス

コロナ前は週5日の常駐型案件がメインでしたが、コロナの影響により週3~4日案件やリモート案件が増えたことで、案件単価はやや減少傾向にあります。

しかし、フリーランススタートによると最高単価は180万円とありますので、非公開案件に高単価案件が潜んでいるかもしれません。

収入アップしたいと考えているITエンジニアにとっては、利用する価値があるエージェントといえるのではないでしょうか。

2.90%が非公開案件!案件の数や種類が豊富

フォスターフリーランスのホームページに公開されている案件数は、2023年12月時点で3,040件でした。

しかし、公式サイトによると全体の90%・4,500件以上が非公開案件となっています。

つまり公開・非公開案件を合わせると、少なくとも7,000件以上はあることになります。

案件を掲載している企業は、重要な案件を非公開で募集していることが多いです。

なぜなら、応募が殺到すると企業の担当者は応募書類に目を通したり、エンジニアを選定したり、面談したりするのが大変だからです。

そのため、フォスターフリーランスに登録すれば、エージェントから条件の良い非公開案件を紹介してもらえる可能性が高いでしょう。

フォスターフリーランスの単価

参照元:フォスターフリーランスのエージェント情報【フリーランススタート】

次にフォスターフリーランスが保有する案件ですが、半数以上がWebサービスやゲームなどを自社開発している企業への常駐案件か大手SIerのプライム案件になります。

また、プログラミング言語別でみると、Java案件が26%、クラウド案件が15%、PHP案件が10%、コンサル案件が10%となっています。

技術要素

引用元:FOSTER FREELANCE 2021年2Qレポート|フォスターフリーランス

3.ITエンジニアに理解のあるコーディネーターが揃っている

フォスターフリーランスに所属しているコーディネーターは、元ITエンジニアやIT業界経験者が多いです。

そのため、求職者のスキルや希望を理解し、個々に合わせた紹介やサポートができるということが強みといえるのではないでしょうか。

フォスターフリーランスの公式サイトにコーディネーターの紹介が掲載されています。

「どんな担当者がいるのか気になる」という人は、登録前にチェックしてみてください。

4.参画後のフォロー体制が手厚い

フォスターフリーランスでは、「案件を紹介するだけがコーディネーターの仕事ではない」という考えから、参画後のフォローも手厚くおこなっています。

フォスターフリーランスのサポート内容には、以下のようなものがあります。

・就業先で発生した問題についての対策
・スキルアップを目標とした相談
・税金、保険、確定申告などの個人事業主としての相談
・メンタルヘルス

引用元:お申し込みから就業までの流れ | フォスターフリーランス

独立して間もないフリーランスITエンジニアにとっては、頼れる存在といえるでしょう。

5.25年以上の実績があるから安心

25年以上の歴史をもつフォスターフリーランスは、これまで積み上げてきた実績が豊富なことも大きな強みです。

クライアント企業からの信頼も厚いため、他社にはない優良案件の紹介も可能でしょう。

フォスターフリーランスの良い評判・口コミまとめ

ここからは、フォスターフリーランスの良い評判と口コミを紹介します。

フォスターフリーランスが選ばれている理由として、コーディネーターによる手厚いサポートが大きいようです。

参画後も定期的なフォローがあり、その都度相談ができるので、エージェントサービスを初めて利用するフリーランスITエンジニアでも安心という声がみられました。

希望条件とマッチする案件を紹介してもらえた

これまで業務系の会社に10年以上勤めていましたが、コンシューマー向けのサービスに携わりたいと言う希望をお出しさせて頂いた所、業務系経験者でも活躍している案件を中心にご提案がもらえました。フォスターフリーランスさんの紹介で無事希望のコンシューマー案件に参画することが出来てとても満足しています。

引用元:フォスターフリーランスの評判・口コミ|フリーランススタート

案件参画後も定期的に連絡をしてくれる

はじめてのフリーランスでこれまで未経験の業界の案件に参画することになり、とても不安でしたが、参画後に定期的にご連絡を頂き、とても安心して仕事することが出来ています。フォスターフリーランスでは技術的な相談にも答えてくれるので非常に助かってます!

引用元:フォスターフリーランスの評判・口コミ|フリーランススタート

仕事をすぐに見つけることができる

とても豊富な案件を常に公開してくれていて、仕事をしたいときにすぐに仕事を見つけることができます。総じて高額の案件が多く、やりがいがある案件をこなすことができていて、とても助かっています。同社のサイト上でたくさんの求人情報が公開されていますが、これをキーワード検索やその他条件による絞り込みなどで簡単に希望の条件に合致する求人情報を抽出することができて便利です。

引用元:フォスターフリーランスの口コミ・評判|みん評

成長につながるアドバイスをしてもらえる

実はフォスターフリーランス良かったりする

詳しい内容を伝えてくれたこと

自分の成長につながることを言ってくれたので、大変満足した

引用元:Twitter

フォスターフリーランスの悪い評判・口コミまとめ

次にフォスターフリーランスの悪い評判や口コミを紹介します。

フォスターフリーランスに登録されている案件は、客先常駐案件が多く、東京・神奈川・千葉・埼玉の関東エリアがほとんどです。

そのため、条件に合う案件が少ないという声がみられました。

最近ではリモート案件も増えていますが、そこまで多いとはいえません。

好きな場所で余裕をもって働きたいという人には向いてないエージェントといえるのではないでしょうか。

案件に参画できる人の条件が限られている

求人の大半は東京都の23区内で、しかも常駐型のプロジェクトが殆どを占めます。案件の種類はデータベース、品質・テスト、要件定義・設計が多い一方で、組込み・制御、ITコンサル、ERPは少ないです。そのため、東京都23区内に出勤可能で、かつエンジニアとして自分の得意分野を活かせる人が利用対象者になると思います。また、報酬の入金が迅速に行われない仕組みになっているため、早めに報酬を得たい人には向いていないでしょう

引用元:フォスターフリーランスの口コミ・評判|みん評

コーディネーターによっては提案内容が雑

一気に10案件送られてくるもマッチ度は低く、あまり精査せずに送ってきている印象。もう少し精査してスキルマッチする案件を提案してほしい。

引用元:フォスターフリーランスの評判・口コミ|フリーランススタート

支払いサイトが長い

単価は他フリーランスエージェントに比べてやや高めですが、支払いまでの期間が少し長いので、それでも問題がなければ良いと思います。

引用元:フォスターフリーランスの評判・口コミ|フリーランススタート

どんな人におすすめ?フォスターフリーランスがおすすめの人

フォスターフリーランスは、以下のような人におすすめです。

  • 関東に住んでいる方
  • 客先常駐でも構わない方
  • 上流工程の経験が豊富な方
  • 週5日勤務でガッツリ働きたい方

このような特徴を持っている人は、一度エージェントのカウンセリングを受けてみることをおすすめします。

フォスターフリーランス公式サイトはコチラ ≫

フォスターフリーランスの4つのデメリットと注意点

フォスターフリーランスのデメリット

ここでは、フォスターフリーランスのデメリットや利用する際に注意したいポイントを紹介します。

1.在宅でできる案件は少ない

フォスターフリーランスで紹介してもらえる案件は、クライアント先に常駐するものがほとんどです。

そのため「正社員で働くのと変わらないのでは?」と感じる人もいるでしょう。

在宅で勤務できる案件がよい場合は、別の在宅案件を多く保有しているエージェントサービスを利用しましょう。

2.取り扱っている案件は東京都が中心

フォスターフリーランスは、東京・神奈川・埼玉・千葉といった関東エリアの案件が中心です。

なかでも都内中心部の案件が集中しています。

そのため、地方在住の人は案件の紹介が難しいかもしれません。

3.実務経験が浅いと案件が紹介されない

フォスターフリーランスは、実務経験が浅いと案件を紹介してもらえない可能性があります。

なぜなら、案件の多くが高単価で高度なスキルや経験が求められるからです。

そのため、実務経験が1年未満のような経験浅いITエンジニアにはあまり向いていないといえるでしょう。

4.週3日以内の案件はほとんどない

フォスターフリーランスの案件は、ほとんどが週5日のフルタイム勤務である場合が多いです。

そのため、週2〜3日程度働きたいというフリーランスの人には、参画できる案件が少ないかもしれません。

週3日以内の勤務条件で探したいなら、勤務スタイルが自由な案件を豊富に取り扱っているエージェントを利用してみましょう。

フォスターフリーランスに登録してから案件紹介までの流れ

ここでは、フォスターフリーランスの登録から案件参画までの流れを確認していきましょう。

1.無料Web登録をする

まずは、フォスターフリーランスの公式サイトから会員登録をします。

無料Web登録をする

名前や生年月日、電話番号などの個人情報、今まで経験した業務や保有スキルも合わせて入力します。

自分の経歴をアピールしたい人は職務経歴書のデータも一緒に添付できますので、ぜひ用意しておきましょう。

2.カウンセリングと案件紹介

登録が完了したらコーディネーターから連絡が入りますので、日程を調整しカウンセリングの日を決めます。

カウンセリングでは自分が希望する案件や働き方を伝えて、条件に合えば案件を紹介してもらえるという流れになっています。

もし不明点や疑問に感じることがあれば、どんな些細なことでも相談するようにしましょう。

3.企業と面談をする

マッチングした企業が見つかったら、いよいよ企業と面談をおこないます。

面談には担当者が同行してくれるので、報酬額や待遇など自分ではなかなか伝えづらいこともコーディネーターを介して交渉してもらいましょう。

4.企業と契約を締結する

企業側と相談の上、参画開始日や報酬、ポジションなどの確認をし、条件が合えば無事に案件への参画が決定します。

5.プロジェクトへ参画、参画後のサポート

案件参画後も、フォスターフリーランスのサポートを受けることができます。

例えば就業先で発生したトラブルについてや、今後のキャリアアップに関する疑問、フリーランスならではの税金問題などについても随時相談が可能です。

「どうしたらいいんだろう?」と一人で抱え込まずに、まずは気軽に相談してみてください。

フォスターフリーランスに関してよくある質問と回答

ここでは、フォスターフリーランスに関してよくある質問と回答をまとめました。

Q1.フォスターフリーランスの利用は無料ですか?

登録から参画まで完全無料で利用できます。

コーディネーターによるサポートも一切費用はかかりませんので、安心して相談してください。

Q2.仕事が途切れないように紹介してもらえますか?

仕事が途切れないようにするためには、現在参画中の案件と次の案件の参画時期を調整しなければいけません。

案件の開始時期はクライアント企業によってさまざまですが、相手との交渉がうまくいけばブランクをあけずにお仕事をスタートすることもできるでしょう。

ご自身のスケジュール管理のもと、クライアントと調整しながら紹介を受けるよう心がけてみてください。

Q3.法人として契約することは可能ですか?

フリーランスITエンジニアの人が法人化していたり、複数人で法人企業として運営していたりする場合でも契約は可能です。

不安なことがある場合は、カウンセリングの際コーディネーターに相談してみてください。

Q4.経歴書の添削はしてくれますか?

職務経歴書は、コーディネーターとの面談で添削してもらうことができます。

「どんな風に書けばいいか分からない」という人は、ぜひ積極的に相談してみましょう。

また職務経歴書の書き方については公式サイトにも記載されていますので、参考にしてみてください。

Q5.交通費は出ますか?

基本的に、フリーランスITエンジニアの通勤費や経費は自己負担扱いとなり、契約額に含まれていることがほとんどです。

ただしクライアントから別途支払って頂ける場合は、その分を追加で支給してもらうこともできます。

Q6.フリーランス向けの保険や保障はありますか?

フリーランスITエンジニア向けの社会保険や保障に関しては、基本的にありません。

保障が欲しいという場合は、別途フリーランス向けの保険サービスを検討してみてください。

フォスターフリーランスの総評

フォスターフリーランスは、高単価案件が豊富でコーディネーターのサポートも手厚いエージェントサービスです。

しかし、スキルと経験に自信のあるITエンジニア向けのエージェントといえるのではないでしょうか。

  • 「現状より収入アップしたい」
  • 「自分のスキルや経験をちゃんと評価してもらいたい」

そうお考えの人は、ぜひ登録してみてください。

エージェントサービスを初めて使う人も、フォスターフリーランスならきっと安心して利用できるはずです。

フォスターフリーランス公式サイトはコチラ ≫

信頼と実績で選んだITエンジニアにおすすめのフリーランスエージェント
サービス名 特徴 詳細
HiPro Tech 人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営
リモート案件多数
全国対応、月末締め翌月末日払い
公式サイト
ギークスジョブ 業界実績20年以上
登録エンジニア数19,000名以上
リモート案件数は80%以上
平均年収867万円以上
公式サイト
レバテックフリーランス ITエンジニア案件に15年以上の実績
45,000件以上の豊富な案件数
登録者数20万人以上
公式サイト

この記事の監修者

溝口弘貴|フリーランスガイド責任者|1983年生まれ。電気工事士からWeb業界に転職して15年以上。現在はフリーランスでWebマーケターをしており、クライアントサイトのマーケティング代行や自社メディアの運用等をおこなっています。
運営者情報はこちら